---お気軽登山録--- 

No.22 木曽駒ヶ岳(2,956m)  (長野県)

駒ヶ岳ロープウェイは,シーズン中は長時間待ちが当たり前?
の噂を聞き,できるだけ早朝に乗りたい,ETC割引も付けたい(笑)ということで・・・
夜中出発では寝られない恐れがあって,前日から出発。途中のPAで車中泊しました。(^^;
 
<超いいかげんなコースタイム>
しらび平駅(7:05)−(7:15)千畳敷駅(7:30)−剣ヶ池〜乗越浄土(8:40)−駒飼ノ池(9:25)
−濃ヶ池(10:30)−八合目分岐(10:00)−(12:50)木曽駒ヶ岳(13:50)−頂上木曽小屋(14:00)

頂上木曽小屋(6:00)−千畳敷駅(7:30)

 
しらび平への道路は一般車両通行止めのため,菅の台でバス(800円)に乗りしらび平まで行きます。
ここからロープウェイで一気に2600mの千畳敷駅へ
(往復2200円ですが,JAF割引が使えます。(^^) )
 
下界は霧の中
台風が近づいてきているため天気は期待できません・・・
 :
 :
でも,千畳敷駅に着いたら快晴でした。(^^)v
 
千畳敷カール
 
イワカガミ

剣ヶ池の遊歩道を半周して八丁坂の登山道に入ります。
こんなにいい天気,普通ならスイスイ登れそうですが,すぐに息が切れます。
標高が高いせいでしょうか。はーはーへーへーです。 (^^;
花を撮ってごまかしましょう。(花の名前はよくわかりません。)
 
八丁坂 きつい登り
 
ハクサンイチゲ  
  ミヤマダイコンソウ
ハクサンイチゲ チシマギキョウ 

乗越浄土から宝剣山 下から雲が迫ってきます
乗越浄土に到着です。
振り返ると,遙か下に千畳敷ホテルが見えます。
左にそびえているのが宝剣山です。駒ヶ岳より山らしい山ですが・・・σ(^_^;登っていません。
 
ここから木曽駒ヶ岳まで1時間弱です。日帰りは余裕ですが,山小屋を予約していたため遠回りします。

 
乗越浄土から雲の中へおりて行きます。

ヨツバシオガマ イワカガミ ミヤマリンドウ
  キバナノコマノツメ ムカゴトラノオ

   
ミヤマアキノキリンソウ ? チシマギキョウ

駒飼ノ池
(ほとんど水がない)

降りてきた道を振り返ります

タカネグンナイフウロ  
オオヒョウタンボク クジャクチョウ

チングルマ   コバイケイソウ

ミヤマリンドウ コバイケイソウ
クロユリ 濃ヶ池

八合目分岐
ここから馬の背を駒ヶ岳へ向かって折り返します。

  霧の向こうに駒ヶ岳があるはず・・・

ミネズオウ
馬の背の北斜面は荒涼としています。
 

チングルマ ジョーズ岩(仮称 (^^; )

  やっと駒ヶ岳山頂が見えてきました。

「駒ヶ岳」の文字がかすれています・・・

山の案内板もかすれていて,どれが何山だか・・・ 山頂の神社です。

 
駒ヶ岳頂上山荘が下に見えます。
メインのルートは山荘の横を登ってきます。 
今夜泊まる「頂上木曽小屋」
(山頂より5分)
紅白のコマクサ
 
 
 
2時ぐらいから雨が降り出してきました。台風も接近しています。
早々に山小屋へ避難。
今夜は,神戸の三人のおじさんと4人だけです。
雨が降ったり止んだりの夜です。
日の出を見るなら4時起床ですが,4時に目を覚ますと雨音が聞こえました。(--;
 
5時半に朝食を出して貰い,6時に山小屋を出ました。
駒ヶ岳まで戻るともの凄い風と雨です。眼鏡が濡れて前が見えません。
立っているのがやっと,よろけながら歩きます。一人歩きは超心細いです。
 
八丁坂の上までやっとたどり着きました。
ここからの降りは,山の陰になっていくぶん風が弱まります。
下山の団体さんも見えてきて一安心です。
 
ロープウェイで降りてきたら,風もなく,雨も降っていませんでした。(^^;

帰りに雲海の雅さんの家によってお茶をご馳走になりました。(^^)v
 
  


No.21 四阿(吾妻)山 → 山の記憶 → No.23 日光白根山

 


inserted by FC2 system