---お気軽登山録--- 

No.58 鳥海山 (山形)


台風の影響かぱっとしない天気で,ここはひとつ北へと,車に乗り込みました。
天気が良かったら鳥海山へ登る予定で。
日本海に涼む雄飛を見たあと,鳥海ブルーライン鉾立の駐車場へ。

下界であがる小さな花火と,満天の星を見ながら就寝です。

 <超いいかげんなコースタイム>
 
鉾立駐車場(5:50) − 賽の河原(7:10) − 御浜小屋(7:40) − 御田ヶ原(8:10) − 七五三掛(8:40)
 − 文殊岳(9:20) − 行者岳(9:45) − 七高山(10:25〜10:50) − 新山(11:30) ー 御室小屋(12:00)
 − 七五三掛(13:20) − 御浜小屋(14:00) − 鉾立駐車場(15:20)
 
 
案内板 陰鳥海?
携帯の目覚ましを4時にセットしたけど鳴りませんでした。曜日を間違えたようです。
結局,出発の時間は6時ちょい前に。海には鳥海山の陰ができていました。


コンクリート道
始めはコンクリートの道,
 
石畳道 ギボウシ?
それが終わると長い石畳の道となります。

賽の河原 日本海と象潟の平野
賽の河原付近にはまだ雪が残っていました。山の斜面にはニッコウキスゲが咲いています。
花の多い年には壮観でしょう。


チングルマ ハクサンチドリ?
ニッコウキスゲ チングルマ


御浜小屋までやって来ました。小屋の先へまわると,鳥海湖見えます。

御浜 鳥海湖

ミヤマシャジン 御田ヶ原
長く続く登山道
天気が良く,高木のない草原は気持ちのいいものです。

黄色いラインはニッコウキスゲ

七五三掛
七五三掛までやって来ました。千蛇谷コースと外輪コースに別れます。
ルートは決めていなかったので,外輪コースを選びました。


チョウカイフスマ


文殊岳?
外輪コースには,文殊岳・伏拝岳・行者岳と,tくつかのピークがありますが,どれがどれだかよくわかりません。
北側の斜面はよく晴れていますが,南側の斜面は雲が湧いています。

イワギキョウ


イワギキョウ チョウカイフスマ 伏拝岳分岐?


イワブクロ 山小屋と新山


まもなく七高山山頂です

七高山山頂
七高山山頂到着です。ここで昼食タイム。

水場から新山を見上げる
七高山をあとにして新山へ向かいます。急斜面を水場のある雪渓まで降ります。
水場の水は雪渓からホースを引いていました。
ここから新山まで登り返します。積み重なった石の上を登る感じで,崩れそうで怖いです。


鳥海山(新山)山頂
新山の遙か彼方に月山が見えます。
山頂は狭いので,写真を撮ってすぐに下山します。


大物忌神社 イワブクロ
山小屋の先の広場で小休止です。
12時を過ぎたあたりで下山開始です。帰りは千蛇谷コースとなります。

 
山小屋から七五三掛の手前まで一気に降ります。途中,雪渓を渡る箇所もありました。
それを過ぎると,今度は急な登りで,七五三掛に合流します。


雪渓を渡ります ここを登りあげると七五三掛

ミヤマダイモンジソウ タテヤマリンドウ?

長い長い石畳の道は,なかなか疲れました。
駐車場に近くなると観光客も増えてきました。何処まで登るのかな?
駐車場も車で車でいっぱいになっていました。

駐車場到着




  


No.57 富士山 ← 山の記憶 → No.59 車山 

 


inserted by FC2 system